2011年5月22日日曜日

「見る」ことは超重要

先日、サドルを標準のものからFizi:kのアリオネVSに交換しました。

確かに内腿が変に引っかかることはなくなり、脚は回しやすくなった
のですが、お尻が変にシビれるようになったのと、内股の付け根が擦れて
赤くなり、酷い時は少し腫れたりして毎日乗るのがツラい状況が続いて
いました。


カッコいいのに。。。



サドル探しの旅に出るほど資金に余裕もないですし、「これは慣れる
しかないのかなぁ」と思っていたのですが、これがひょんなことで解消
してしまいました。



● きっかけはジロ


先日のエントリにも書いたように、ペダリングを悩んでいる、というか
後ろモモの筋肉が上手く使えていない、という悩みがあります。


プロの走り方を見たらなにかヒントがあるかなー、なんて、ぼーっと
ジロ・デ・イタリアを見てたんですが、ふと思ったのが、みんなかなり
ヒジが曲ってる。ヒジが伸びてるなーと思ったら下ハンを握ってる。


良く見ると背中と地面がほぼ平行、まあレースだから空気抵抗を減らす
ために前傾姿勢を取っているわけで、当たり前なんですが。。。



● なんと!!


で、翌日のジテツウでふとこのことを思い出して同じような姿勢(と自分で
思っているw、つまり骨盤を立てて深い前傾姿勢を取りヒジは曲げた状態)
で走ってみたところ。。。



今回 前回
往路:
平均速度:27.3km/h
ケイデンス:87rpm
平均心拍:151bpm
消費カロリー:534kcal

平均速度:24.8km/h
ケイデンス:89rpm
平均心拍:150bpm
消費カロリー:578kcal
復路:
平均速度:25.7km/h
ケイデンス:86rpm
平均心拍:152bpm
消費カロリー:608kcal

平均速度:21.8km/h
ケイデンス:84rpm
平均心拍:159bpm
消費カロリー:729kcal


まさかの大幅記録アップ!

ケイデンスが殆ど変わらないのに速度がアップしているのは、フロントを
39Tメインから50Tメインにしたからですが、それなのに心拍は変わらない。
これは明らかに空気抵抗の影響でしょう。

平均心拍が変わらないのに消費カロリーが減っているのは、心拍の上下動が
少ない(大阪は信号が多いためストップアンドゴーばかり)からでしょう。


うーむ、恐るべし空気抵抗。。。特にデカい人には効果絶大。


2回走っても殆ど同じような数値でしたので、プラシーボではないようです。



●簡単な話だったのです。。。


そしてなんと、モモ裏に筋肉痛が!

この姿勢で漕ぐと自然にモモ裏の筋肉が使用されるようです。


さらにさらに、ケツが痛くないし股の擦れもない。


一挙に悩み解決。


単にいままでがアップライトな乗車姿勢だった、だけのことでした。。。

これは、ハンドルの高さとステムの長さを見直す必要があるのかも。



● ですが


ただ、、、背中と首の筋肉がツラい。。。

まあ慣れもあるのでしょうが、背筋は少なくとも鍛えないとダメですな。。。




●最後に先週と今週のライドを一挙公開w



先週末は、まず土曜日にグリーンロード経由で裏葡萄。


グリーンロードから見た南河内



裏葡萄最初の激坂。


道の先がまったく見えないのが激坂の証拠ですw

私はここで売り切れてしまうのでここから先が苦行に。。。


のどか村。


ここに至るまでに足つき2回。。。

裏葡萄は私にはまだ早いようです。しばらく封印します(泣



帰りは爆風。


この日は最初から最後まで苦行でした。。。





5/14の走行:
総時間: 3:24:18
走行時間: 2:36:51
走行距離: 55.44km
平均速度: 21.2km/h
平均心拍: 149bpm
最高心拍: 183pbm
平均ケイデンス:74rpm
最高ケイデンス:123rpm
消費カロリー: 1,271kcal
獲得標高: 876m



翌日曜は、足にキてたのでサイクルラインをひたすらLSD。



5/15の走行:
総時間: 2:07:02
走行時間: 1:54:01
走行距離: 42.45km
平均速度: 22.3km/h
平均心拍: 133bpm
最高心拍: 173pbm
平均ケイデンス:82rpm
最高ケイデンス:102rpm
消費カロリー: 816kcal
獲得標高: 187m



仕事日はジテツウ2日



5/18のジテツウ:
往路 復路
総時間: 1:07:19 1:22:15
走行時間: 0:52:19 0:58:43
走行距離: 23.82km 25.12km
平均速度: 27.3km/h 25.7km/h
平均心拍: 151bpm 152bpm
最高心拍: 171bpm 170bpm
平均ケイデンス:87rpm 86rpm
最高ケイデンス:120rpm 112rpm
消費カロリー: 534kcal 608kcal
獲得標高: 68m 189m

5/19のジテツウ:
  往路 復路
  1:07:29 1:20:15
  0:51:46 1:02:13
  23.74km 25.12km
  27.5km/h 24.2km/h
  143bpm 141bpm
  163bpm 163bpm
  87rpm 82rpm
  127rpm 108rpm
  497kcal 552kcal
  67m 184m





そして今週は日曜が雨だったので、土曜に牛滝さん。


いつもの場所



もう暑いですねー。



TTはコッソリ前回記録を更新。。。

前回、15:03、 今回、14:48

まあ、誤差ですねw 実力は短期間ではアップしません(泣



わかる人にはわかる証拠写真w





そしてオカメさんやすず虫さんも先週走った快走ルート


補給所が呼んでいたが、今回は時間制限があるのでパス。






後は堺をLSD。



浜寺公園で軽量化。








5/21の走行:
総時間: 4:37:49
走行時間: 3:42:35
走行距離: 91.44km
平均速度: 24.6km/h
平均心拍: 151bpm
最高心拍: 180pbm
平均ケイデンス:82rpm
最高ケイデンス:118rpm
消費カロリー: 1,939kcal
獲得標高: 859m


総走行距離:6,365.6



今月はいつになく沢山走ってます。




ランキングに参加してまーす。ポチッとお願いしまーすw
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



20 件のコメント:

ちむ さんのコメント...

おっ牛に葡萄。

ボクは未だにのどか村未踏。
変電所から目指してみようと思ったものの、すぐ斜度看板を目にして、あっさり諦めましたw
足を着かずに登るなんて、できるわけないもんねー

ちなみに牛滝、売店まで20分かかるもんね。

おっそー

Himajin さんのコメント...

こんにちわー
めちゃくちゃ良さそうなコースですね。
でも風が強すぎますorz

私も風が強いと一気に速度が20kmくらいになっちゃいます

追い風なら最高ですね

めばる君 さんのコメント...

ついに…
ヒルクライマーの才能を開花ですね^^
記録短縮は、一皮向けたってことですよ。
いやー。大阪が暑いです。
今後のひろさんの成長に目が離せませんねw

すず虫 さんのコメント...

難しいことはわかりませんが
大和川沿いでよく片足ペダリングやってマス。
股関節まわりに良く効きます。
意識しないとなかなか使えない筋肉ですからねぇ。

たーちゃん さんのコメント...

おはようございます。

 のどか村・・実は一度も言ったことが無いんです。
 葡萄坂も自動車が多くて今までで2回しか登ったことが無いのですが、こんどはのどか村まで行ってみたいと思います。

 乗車姿勢・・・確かに空気抵抗が減るとその分、スピードが上がりますよね~
 私も乗車姿勢のことはあまり考えていなかったのですが、同じ長身長ライダーとして考えてみたいと思います。

それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ

まっくろくろすけ さんのコメント...

なるほどポジションの違いで違うのはよく言われているような気がしますが実際に書かれていると違うんですね。

そして私勘違いしていましたね。

前傾姿勢=骨盤を寝かすだと・・・・
(なんちゅう知識のなさ・・・)

というわけでオイラは骨盤を立てて姿勢を良くしてそのまま体を倒してハンドルに乗せるという姿勢でありました。w

勉強になりました。

KIKU さんのコメント...

なんだかひろさん最近は疲れにくくなってきた?? ジテ通もかなりな頻度でやってるよね!?? 仕事中も眠たくなるのは克服できつつあるのかな??

Muirwoods さんのコメント...

大幅な記録更新、おめでとうございます!

風邪の抵抗で、そこまで変わるものなんですね。

鈴鹿で試してみようかな。
いきなり本番でやっちゃダメか(笑)
骨折してるし(^^ゞ

taco さんのコメント...

こんにちわ!
楽しく拝見させてもらっております!

ぼくもジロを見ていて同じ様な事を思いポジションを変えました。
ハンドルをさげて腰を後ろ目にして乗ると背中が平になるんですね。
脚が無理無く回せる気がしました。
いつもせいぜい30km/h巡航が精一杯でしたが35~7km/hくらいは出せるようになったかもです。ただ、腰痛は酷くなりましたが、、、

関東爆走オヤジ的な人をめざしてがんばります、、、いっしょにいかがですか、、笑

ユッキン さんのコメント...

またそんな高度な技術を身に付けると、太刀打ち出来なくなるではござらんか・・・(涙)
あんまり速くならないでね。オネガイ(^人^)

species5618jp さんのコメント...

> ちむ さん

葡萄はちょっとハードル高いです、特に裏。
とてもヒトには見せられないほど取り乱しながら登らざるを得ません(泣
さすがにちょっとカッコ悪いというか他人が見たら目の毒なので、実力上がるまで封印します(笑


> Himajin さん

Himajinさんにとってはヨダレが出るようなコースでしょう(爆 私には少しハードルが高いっす(泣

この鯉のぼりの場所は、追い風に乗ると40km/hくらい軽く出て勘違いしますよ(爆


> めばる君 さん

え?どこをどう読んだらヒルクライマーになるのか意味がまったくわかりませんが(爆

しかし今までは要するにパラシュートを広げて走っていたようなもんです(泣 カラダがデカいのは自転車乗りにとって良いことがひとつもないですなー。。。

species5618jp さんのコメント...

> すず虫 さん

さっそくローラーで片足ペダリング試しましたw
いやー股関節とモモ裏に効きますねー。そして上手く回せないですね(泣
でも片足やったあとは高ケイデンスが回しやすく感じたのはプラシーボでしょうか(笑


> たーちゃん さん

是非信貴山を奈良側からアプローチして感想教えて下さい。たーちゃんさんがどう感じるか知りたいですわ(笑

長身は自転車乗りにとって有利なことは何一つないようですが、縮めることは出来ないので受け入れて頑張るしかないですね(笑


> まっくろくろすけ さん

どうやらロードバイクという乗りものは、あのキツい前傾姿勢で乗ることに最適化されているようですね(笑

たまにはプロの走りを見ることも必要ですねー。

species5618jp さんのコメント...

> KIKU さん

GWに2日おきくらいで山に行ってたらちょっと鍛えられたみたいです(笑 結局は乗っただけ強くなって行くということなんでしょうね。良く考えたらスポーツの基本ですわなww


> Muirwoods さん

っていうか、あの爆走は空気抵抗考慮してなかったんですね。。。恐しい人だ。。。
みゅあさんくらいのスピードだと、5km/h以上はあがるんじゃないかなー。空気抵抗は速度の2乗に比例しますから。。。

まあ肋骨にヒビが入ってるんだから、やるなら前傾姿勢で固定するしかないですね(爆


> taco さん

いつもツイッターでお世話になってるtacoさんですよね?ようこそお越し下さいました!

同じこと考えてる人っているもんですねー(笑
私はカラダがデカいので、坂を速くなることは諦めて出来るだけ平地を爆走出来るようになりたいと思ってますよ!
これからもよろしくお願いしまーす。

species5618jp さんのコメント...

> ユッキン さん

何をおっしゃいます!
私の目標は一日で300km走ることなんですよ。それを既に達成されてるユッキンさんは目標の一つなのに。。。

これからも宜しくご指導御鞭撻の程を(爆

オカメーズ さんのコメント...

おはようございます。

 盛りだくさんの内容ですな〜
 私なら3回くらいに分けてしまいそう(^^)

 ところで、裏葡萄にまた行かれたですか?
 なんだかヒルクライムに開眼したみたいで坂バカ一直線ですね。
 私は膝が本調子になるまでキツイ坂は封印しておきます。

 そろそろどこかに合同ライドに行かねばなりませんな〜
 行き先考えましょう。

それでわ

species5618jp さんのコメント...

> オカメーズさん

遅筆なので、何回かに分けちゃうと現実からどんどん遅れてしまうんですよ記事が(泣

ライド行きましょう行きましょう^^
オカメーズさんの足の状態を鑑みて、坂ほとんど無しのまったりライドにしましょう(笑

月1回くらいは何かしらのサイクリング企画が出来たらいいですねーw

ヒロ さんのコメント...

自転車のポジションでそんなに違いますか?
私は猫背なので骨盤立っても背中が丸まって前傾姿勢なのですが、丸いだけなのでハンドルまでは手が届きにくい・・。
つまり丸すぎだということ。おへその上辺りが屈折して背中は丸過ぎないのが、理想ですね。

species5618jp さんのコメント...

> ヒロ さん

私もよくわからんのですがw、空気抵抗以外に考えられないんですよねー(笑

まあロードバイクなんてものは、レーシーなポジションで乗ることに最適化された乗り物なんでしょうねw

龍 さんのコメント...

久しぶりにのぞかせて頂きました。
良い所に気づかれましたね!
「正しく前傾する」ことはロード(更にはクロスバイクやMTBも)に乗る事に於いて非常に重要なのです。
しかし前傾するということは上体の負担は当然大きくなります。
正しい前傾をモノにするには、上体の強化が必要なのです。
しかしそれは単純に筋トレで身につけられものではありません。
なぜなら、重量物を持ち上げるための筋力とは全く違う筋力だからです。

身につける方法は長くなるので割愛させて頂きますが、またいつかお会いした時にでも(笑)

当然、空気抵抗にも大きく影響します。
簡単な実験方法は、やや斜度のある下りの直線で、ブラケットポジションで普通に下るのと、クラウチングポジションで思いっきり前傾(プロツールの長い下りでよく見られるフォームです)して下るのを比較してみると、10km/h以上の差がでることでわかります。
ですからひろさんのアベレージが大きく上がったのはプラセボでも何でもありません。

ドロップハンドルというのは「マルチポジション・バー」ですから、シチュエイションに合った使い方が出来るようになると、走りの幅が非常に広がります。
スポーツサイクルに乗っていく過程で「気付く」ことが多いという事は、良いライディングをされている証拠だと思います。
エンジョイして下さい!
またお会いできますように!

species5618jp さんのコメント...

>龍 さん

コメントありがとうございます。

って、、、店長さんですよね?お久しぶりでございます!!
近々お伺いしようと思ってたところですよw 後でメールさせていただきますね。

前傾姿勢については良く考えれば至極当たり前なことなんですが目から鱗でした。
やっぱり人と走ったり人が走っているのを見るということは重要ですねww

Template Design: © 2007 Envy Inc.