ネタがない時はまったくないのに重なり過ぎです(泣
しかも公私ともに何かと忙しく、みなさまのBlogに遊びに行くことも
ままならず。。。お許し下さいませ(泣
●リアルみゅあパパを見た!
いつもブログその他(笑)で遊んでいただいている「みゅあパパ」こと
Muirwoodsさん。
7月に海外赴任するってことで、会いたかったなー残念だなー、と
思ってたんですが、まさかの大阪出張で来阪し、しかもこれまた
会いたいなーと思っていたスキンヘッドさんが幹事で飲み会が開催
されるとのこと!
参加しないという選択肢は存在しないですわな(笑
ということで即答にて参加表明したところ、0次会が1次会の前に
あるとのこと。
みゅあさんは早くに寝てしまうという情報を事前に得ていましたので、
これは0次会から出ないと話も出来ない可能性ががが。
会社を早退して行きましたよ(爆
リアルみゅあパパとスキンヘッドさん発見!

0次会はなんと中華w
いやーホントに赴任前にお会いできて良かったです。
他のBlogでは私について「若い」「爽やか」と絶賛していただいて
おりますが、みゅあさんも若い!
●ということで恒例の。。。
実際の話、もうこの話題の旬は過ぎておりまして(泣)、参加者の
みなさんがさまざまな角度から当日のあんなことやこんなことを
詳細にレポされております。
ですので、限りあるインターネッツの資源を浪費するような愚を犯す
ことはやめ、当日の詳細につきましては、
みゅあパパ
スキンヘッドさん
らむさん
ユッキンさん
イヨッキュさん
ヒマジンさん
上記をジックリ読んでいただければ、如何に変態な会であったか、
についてはご理解いただけるかと存じます(爆
変態その1、その2

変態その3

坂バカ

●これで終わりでは怒られますので。。。
以上! などとすると、ユッキンさんやらオカメさんやらに怒られますので、
今回の飲み会で感じたことなどを書き殴っておきますです。
こんな豪華な料理が出ました。

私は職業柄、ブログを始めたのも早かったですし、Twitterも割と
初期からやっております。
(このブログは当初IT関連のブログだったんですよww)
ですので、過去に何度かそういった繋りでの「オフ会」や「勉強会」
(私は一応プログラマのはしくれですのでw)といったものに参加した
ことがありますが、ここまで盛り上がったことはないです。
どちらも同じ趣味趣向の者が集まっていて、大抵はBlogやTwitterを
やっていてネット上でお互いのことを大体把握してる、という点は同じです。
じゃあ違いは何なのかな、とずっと考えていたのですが、、、
1。年齢層が高いw
Blogを頻繁に更新したり、Twitterを積極的に使っている層は、大体
20代半ばから30代半ばが多いです。なので私は行くと最年長、という
パターンが多かったですが、自転車関連の場合は30代後半から50手前
が多いと感じます。
なので、場を盛り上げるのが上手い、ということなのかな。
年の功、っちゅうやつですな(笑
2。M(それもドM)が多い(爆
自転車に乗っている人は、おおよそ一般人からは想像し難い行為を行なう
ことが多いですよね。
灼熱地獄のなか何百キロも走るとか、大雨のなか何百キロも走るとか、
意味もなく幾つも峠を越えるとか。。。
なので話のネタには事欠きませんし、他人をバカよばわりするのも簡単
です。また基本Mが多いので、バカよばわりされると喜ぶ人が多いため、
あまり気を遣わずに盛り上れます。
変態3人衆

3。なぜか悪い人やヘンな人が少ない
まあ自転車関連では変態的なみなさんですが(笑、普段は非常に優しく人の
良い方が多いです。
Blog + 自転車、この組み合わせに何か理由があるのかもしれませんが、
今のところこれといった理由が見つかりません。
みなさん変態ですが良い人ばかりです

●自転車乗ってて良かったです
こんな素敵な方々のお仲間に入れていただいている、というのは
自転車乗ってBlogやってるからで、そういう意味でも自転車乗ってて
良かったなーと、2次会の浴衣姿のおねーさんたちに囲まれながら
しみじみと思っていたのでしたw
まだまだ関東や中部や中国、九州、そして関西でもお会いしていない
自転車乗りが沢山おられます。
そういう方々と会い、走り、飲むことをずっと続けていければ良いなーと
心から願うひろでございました。
●先週の走行
7/8のじてつう往路:
距離23.76km、平均ケイデンス85rpm、
平均心拍146bpm、最高心拍164bpm、獲得標高50m
7/8のじてつう復路:
距離24.65km、平均ケイデンス61rpm、
平均心拍135bpm、最高心拍162bpm、獲得標高167m
7/10の走行(天野山〜牛滝〜浜寺公園):
距離71.21km、平均ケイデンス79rpm、
平均心拍152bpm、最高心拍182bpm、獲得標高535m
総走行距離:7250.8km(実走:7,179.38km、ローラー:71.42km )
ランキングに参加してまーす。ポチッとお願いしまーすw
にほんブログ村
15 件のコメント:
わたくしも過去色々なジャンルのオフには
参加してきましたが、自転車でのオフ会が
一番面白いですね♪
やはり1くくりに『自転車が好き』という
共通の思いがあるので、その事だけで打ち
解けるのも早いのでしょうか?
他の趣味でも同様なんでしょうがわたくし
自身(例えばサーフィンやスノボ等)他の
趣味のオフではここまで盛り上がった事は
恐らくないでしょうね~
はいはいはい~~
ただのエロオヤジが通りますよ~~ww
当日は緊張して無口ですみません(笑)
次の機会がもしあるのなら、ちゃんと人並みにお話できるように頑張ります^^v
こんばんわー
くっそーーー2次会行きたかったですorz
ん?まって下さい。私と似ている人が変態と呼ばれていますね。
うん、きっと私じゃないはずです
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
サイクリストのオフ会は盛り上がりますよね。
初めてあった人でも最初から打ち解けられますし。
次の機会は是非参加したいものです。
ボクもみゅあぱぱ追い出し会関東編に参加しましたが
ぱぱ、ほんとにカッコいい変態ですよね!
「自転車だから盛り上がる」という面もあるでしょうけど、類友的に「濃い面子」が集まったと言う側面もあるでしょうね(^^ゞ
で、濃い面子が盛り上げると、皆濃いノリになっていく、みたいな(^^ゞ
こんばんはーー(^o^)
変態の集まりは楽しそうですねー
場所はミナミですか?
冷静に見るとやっぱり濃いメンの集まりでしたね(汗)
しかし、楽しくてあっと言う間に時間が過ぎ去りました。。1次会はあんまり覚えてないんですよねww
自転車と言う媒体はすごいです。
それぞれが武勇伝を持っているのでモチネタには困らないし、自慢合戦だったりするし皆に聞いてほしいのでしょうかね??
兎に角楽しいですよね。
>イヨッキュ さん
結局のところなぜ自転車乗りが集まるとあんなに盛り上がるのか、は良くわからないですねwww
>ramu3003 さん
よっ、エロオヤジ(爆
緊張して無口て、、、(笑
次の機会っちゅうか、マジで一緒に走りましょw
出勤前に金剛トンネルとかどうですか!
>HI_MAJIN さん
そうそう、他人の空似ですよw
あのメンバーに溶け込める20代って、それだけで立派な変態ですよ!
>tac-phen さん
是非お願いします。今度あったら絶対誘いますよ!
>カレーパンマン さん
ねー、変態じゃなかったら言うことなしですね(爆
>Muirwoods さん
まあ、その中心人物はまぎれもなく、みゅあさんでしたけどね(爆
>只野おっさん さん
そう、ミナミですw ミナミで変態がウロウロしてたわけです(笑
>ユッキン さん
あんな濃いメンバーの集まりにワタシがいたことが今も理解できません(笑
ホント、あっという間でしたよねー。
>まっくろくろすけ さん
武勇伝がなにもないワタシは聞くばっかりでしたけどねー(笑
ママチャリで自走アワイチとか、凄いですわ。。。
何かそのうちやらされそうでコワイです(爆
おはようございます。
確かに自転車乗りは初対面でも楽しくおしゃべりすることができますよね~
同じ自転車乗り同士、話はとても盛り上がるので、お酒が入ったらどうなるのか非常に楽しみです。
次の土曜日、初めてのオフ会(ブログオフ会自体始めて)なので、とても楽しみにしています。
また、ひろさんとお酒を飲むことができる日を楽しみにしています。
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
おはようございます。
やっとここまでの記事がアップされましたね。
いよいよ次のネタは・・・・
とにかく、はよ書いて下さいよ〜
それと「灼熱の我慢大会ライド」も企画しないといけませんな〜
それでわ
> たーちゃん さん
結局しょーもない話しか記憶に残ってませんが、楽しいですよー(笑
土曜日は家庭内平和維持活動することにします(泣
>オカメーズ さん
ようやくここまできました(笑
例のネタは、ちょっと諸事情で書くのが少し先になりそうですので、ブログの引越しを先に検討しようかと思いますw
いいなぁ~。
私自身、仕事仲間とも飲みに行く機会が少ないので、こういった集まりは参加したことがありません。
まぁ一人で走っていると、それは無理でしょうけど、羨ましいです。
遠く離れていても、お話できるとしたらスカイプなんか使えそうですね。
>ヒロ さん
私も普段は会社の人と飲みに行くこともあんまりないですから、これは久々の飲み会でした。
私の知る限りでも、岡山にはそこそこ自転車ブロガーさんいらっしゃいますから、飲み会なりライドなり企画してみては??ww
コメントを投稿