起きたらすでに9時、また寝坊しました。。。
仕方ないので久々にサイクルラインを終点まで走ってきました。
本当に雲一つない青空
走り出してすぐに大量の鯉のぼりが目に入りました。
大和川の合流あたりまではよく走りますが
終点までは久しぶりです。
大和川沿いは直線が続いて気持ちが良い。
特筆すべきことは特になく終点まで走りきり、
そのまま大泉緑地経由で帰ってきました。
本日の走行:距離42.1km、時間112分、最高速度42.2km/h、平均速度22.7km/h
EveryTrailの走行データ
総走行距離1584.5km
帰りに自転車屋に寄ってちょっとディレーラーの調子を見てもらい、
ついでにこんなモノを買いました。
Connexリンク8速用。取り外し可能なチェーンコネクタ。
昨日ママチャリのチェーンを掃除したんですが、
その際に切ってペットボトルにパーツクリーナーと一緒に入れて
シャカシャカ振って掃除したのがあまりに楽だったんです。
これはDEFYのチェーン掃除でもやらない手はない、
ということで購入。早速取り付けて掃除しました。
さんざん変速の調整とかでチェーンを回しましたが特に問題なし。
これでチェーンの掃除が楽になりますね。
3 件のコメント:
おはようございます。
昨日、とても快晴だったのに、仕事で自転車に乗ることができませんでした・・・
サイクルラインって、どこが起点で、どこが終点なのかよくわかりませんよね~
このチェーンの金具・・・私も非常に興味があります!
ジャイアントはKMCのチェーンを使っているので、ミッシングリンクを購入しましたが、うまくつきませんでした。 コネックスリンクはKMCじゃないからノーチョイスだったんですが、考えが浅かったですね。
私も買おうかなぁ・・・・
KIKUさん、たーちゃんさん
ミッシングリンクは2個セットで1000円くらいですが、
Connexリンクは1個ずつ販売で私は480円で買いました。
すんなり装着出来すぎてハズレないか心配なほどですww
ちなみにKMC Z7には6/7s用のミッシングリンクが合うみたいですよ!
コメントを投稿