2010年3月29日月曜日

抜歯したので自転車は自重。。。



昨日の夕方歯医者で抜歯やら歯茎の修正やらで切った貼ったされたため、本日はポタリングを自重せざるを得ませんでした。


Blogには書いてなかったのですが、私は若い頃から結構歯が悪く、ここに来てまたあちこち痛んできたため昨年10月から歯の抜本的な治療を行っています。実は、ロードバイクの購入時にエントリーモデルを選択したのは初心者ということももちろんあったのですが、この歯の治療にかなり費用がかかるためこれ以上の出費が難しかったことも一因としてあったのです。


ともかく今日は術後でしたので仕方なくチェーンの清掃などして過ごしました。


f:id:species5618jp:20100328174635j:image


ぴかぴかになったチェーンとスプロケ


チェーンの注油は、チェーンに浸透させたら外側についている油分はすべて拭き取る、これが正しいやり方であることはよく分かっているのですが、どうも見た目にオイルが付いてないと不安になってしまって拭き取り切れません(笑 その代わり乗る毎にコマからにじみ出て来た油分とスプロケットの油分はきれいに拭き取ることにしています。


あとはワイヤ類のグリスアップとディレーラーやブレーキキャリパーの清掃と可動部への注油もしてDEFY3号の状態は完璧です、多分。


今週はジテツウしたいですね。





2010年3月28日日曜日

堺東~大和川~南河内CL



今日は天気は良かったのですが気温が低かったので、いつものごとくトイレが確保しやすいルートを回ってきましたw


いつもの西高野街道を北上して仁徳天皇陵から堺東へ、大和川まで行って後は川沿いにCLを通って帰宅です。


f:id:species5618jp:20100327104224j:image


ここまでくると海はすぐそこ


f:id:species5618jp:20100327112213j:image


大和川と石川の合流地点あたりから見える。これはいったいなんだろう?


今日の走行:距離47.58km、時間140分、最高速度42.6km/h、平均速度22.4km/h、総走行距離1283km


EveryTrailの走行データ


良く考えたらこれで大阪府の東西を走破したことになるんですよね。大阪府は小さいですね。


最近は最低このくらいの距離を走らないと満足しなくなっています。これ以上の距離となるとなかなか休日であっても時間を確保しづらくなってくるので、平均速度を上げるべくトレーニングに励まなければなりません。


今日もサイクルラインは向かい風で結構しんどかったのですが、30km/hくらいの速度で走ってるローディが居たので出来るだけ離されないように必死について行きました。とても有酸素運動とは呼べない状態で6kmくらい頑張ってみましたが、足はすっかり売り切れました。。。でもあの速度で巡航する人がいるということは自分にもやってやれないことはないはずですね、頑張ります!





2010年3月25日木曜日

ジテツウグッズ購入



先々週から週一回ペースですが自転車通勤し始めたのですが、問題点が2点ほど発覚しました(ジテツウ先輩方にはごく当たり前のことでしょうけどw)。


一点目は、大通りの走行で空気が悪いということ。二点目は帰りが必ず夜間走行となるので前が見づらくて結構コワイと言うことです。


どちらも大げさに言えば生命に関わることなので、至急以下の物品を購入し対策しました。


f:id:species5618jp:20100320164901j:image


エアスケープマスク


キャットアイ(CAT EYE) LEDライト HL-EL520


ベンチレーション付きマスクと高照度のヘッドライトです。


f:id:species5618jp:20100320180009j:image


マスクはこんなの


f:id:species5618jp:20100320164956j:image


ライトを装着


ライトはまだ試していませんが、マスクは先日の走行の際に少しつけてみました。やはり楽ではないですが登坂時以外で大通りを走行する時だけ装着するくらいなら何とかなりそうです。


そこまでして自転車に乗りたいのか、とか言われそうですが、そこまでして乗りたいのですww





2010年3月24日水曜日

どうして病院は日祝日に休むんだろう



昨日午後から嫁と墓参りに行っていたところ、子供から部活中に手を怪我したと電話があり、先生に病院に行くように言われてるので学校まで迎えに来て欲しいとのことで取り急ぎ学校に向かいました。まあ怪我自体は要するに突き指で問題なかったのですが。。。


昨日は祝日なので病院は地域で何件かしかやっておらず、そのうちの1件に学校から連絡してあるとのことで羽曳野にある病院に連れて行きました。そこは総合病院で休日は救命救急センターだけやっており受付を済ませて待っていたのですが、1時間経ってもまったく診察が始まりません。


話を聞くと交通事故の急患が運ばれてきたようで、医師はそちらの対応に追われていて外来が後回しになっているとのことでした。結局2時間ほど待ってようやく診察してもらうことが出来、夜8時にようやく帰宅することが出来ました。


急患が入って待たされたことは仕方ないことだと思いますが、そもそもなぜ病院は日祝日に揃って休診日なのでしょう。病院というのはある程度公共性があるものだと思いますし、土日に病人やけが人が少ないということもないと思うのですが、一部の歯科や救命救急センターなどを除いて相変わらず日祝日は休診です。スーパー・コンビニ・散髪・ドラッグストアや百貨店などなど、対人サービスを行う仕事は今や年中無休で朝から夜まで開いているのが当たり前の時代にあって、病院という人間の生死にも関わるような機関が未だに日祝日や夜間に開いていないというのは、どう考えても奇妙な感じがします。


何とかならないんでしょうかねぇ。





2010年3月23日火曜日

本日は浜寺公園



最近奈良方面とサイクルライン絡みばかりだったし、ジテツウの際の通勤ルートでちょっと確認したかったところもあったので、今日は堺をポタリングすることにしました。


まずは通勤ルートの確認のため西高野街道。これは高野街道(R310)とほぼ同じ場所なんですが、こちらは道幅も狭く車通りも少ないので走りやすいとの情報があったので確認したかったのです。たしかにR310に比べて車通りが少ないし信号がないので走りやすいですが、住宅街なのでスピードは出ないし目印が少ないので慣れないと道を間違えそう。


そのまま会社に行っても仕方ないので、北野田あたりで進路を西に変えて浜寺公園へ。


f:id:species5618jp:20100322104616j:image


休日の浜寺公園はまだ午前中で今日はちょっと寒いのにも関わらず、結構人がいっぱいいました。


あとは海沿いを南下、と言っでも海は見えませんでしたが。この辺りは海沿いは工業地帯なので、あまり海沿いまで行っても空気が悪いばかりで良いことはないんです。


適当なところまで走ったら東に進路を変え泉北丘陵へ。泉北は結構アップダウンが多いのでキツイです > < まあトレーニングにはなりますが。


帰りに自宅近くでふと桜をみると、もうちらほら咲き出してきています。


f:id:species5618jp:20100322124938j:image


来週末あたり満開ですかね。


今日の走行:距離50.31km、時間147分、最高速度47.1km/h、平均速度20.5km/h


EveryTrailの走行データ


なお、おととい交換したタイヤですが、やっぱり少しペダリングが軽くなった感じがあり、速度も若干上がってる感じがします。が、走行データを見る限りはほとんど変化がないので気のせいかもしれませんw





2010年3月22日月曜日

タ、タイヤが。。。



自転車に乗ったあとは、よっぽど忙しくない限りは必ず簡単なメンテをしています。



  1. フレーム・ブレーキキャリパーをカラ拭き

  2. リムとスポークのブレーキダストやホコリの拭き取り

  3. タイヤの状態の点検

  4. BB下のワイヤガイドの汚れの拭き取り

  5. チェーンからにじみ出てきたオイル(鉄粉が混じって真っ黒になってる)の拭き取り

  6. スプロケ・変速機のプーリー・クランクギアに付着したオイルの拭き取り


あとは、チェーンのオイルが切れてきた時(大体3~4週ごと)にチェーン・ワイヤ・プーリー・ブレーキキャリパー・変速機に注油しています。チェーンなどを脱脂する本格的なメンテは、時間がかかるので3ヶ月ごと位にしかしてません。


昨日も各種家庭の用事を済ませた後メンテをしていたのですが、タイヤをくるくるーっと回して見ていると後輪に異常がががが!


f:id:species5618jp:20100320185957j:image


写真では分かりづらいかもしれませんが、タイヤいびつな形で膨らんでおり、ちょっと乗ってみるとガタガタと明らかに歪んでいます。。。こりゃバーストするぞ!ってことで至急空気を抜いてチューブとタイヤをリムから外しました。


f:id:species5618jp:20100320140439j:image


後輪を外されて逆さに置かれた哀れなDEFY


f:id:species5618jp:20100320140459j:image


タイヤ・チューブ・リムがばらばらに。。。


チューブを確認してみてもどこも穴はあいてません。空気を入れてもどこからも漏れてこないしいびつに膨らむこともない。


で、タイヤの裏側を確認してみると。。。


f:id:species5618jp:20100320140603j:image


ぎゃー!裂けてきてる。。。これでは圧力に耐えられずに早晩破裂しますしガタついてまともに走れません。


仕方がないので、取り敢えずタイヤを組み付け直してそーっと走って購入店へ。


見てもらうと、まだ購入して日が浅いのでメーカーにクレームつけたら代わりのタイヤを送ってくれるかもしれない、ということだったんですが、当然それには日数がかかりますし、その間この状況のタイヤではとても走りには行けません。また、あと1~2,000kmほど走ったら23cのタイヤに換えようと思っていた(DEFYは25cですが実質28cに近い太いタイヤが標準)ので、急な出費でキビシくはありますが前後とも23cタイヤに交換することにしました。


f:id:species5618jp:20100320170457j:image


f:id:species5618jp:20100320190202j:image


ZAFFIROという練習用タイヤ、前後2本で6,000円也。緊急に交換が必要でなければネット通販で2本4,000円ほどで購入出来るのですが致し方ありません。


ちなみにチューブは今のモノをそのまま使ってます。まだ1,000kmちょっと越えたくらいですし、自転車屋さんに確認してもらっても特に問題ないってことだったので。


ネットで見る限り耐久性以外は重い・グリップ良くない・等々あまり評判は良くないですが2~3,000円のモノなので仕方ありません、私の使い方では耐久性が重要ですしコストパフォーマンス的にも良いチョイスではないかと思います。これでもDEFY標準装備のKENDA KRITERIUM 25c に比べれば実感出来るほど軽やかです。


タイヤも予備を買っといた方がいいかなぁ。でもゴム製品はチューブもそうですけど使わなくても劣化していくので予備を持っていても使わないまま廃棄してしまう可能性もあるので難しいところです。。。


まあ今回は出先でこんな状態になってバーストしたりしなくて良かった、ということで自分を納得させましたw


備忘録:タイヤ交換時の走行距離1170km





2010年3月21日日曜日

今日は法隆寺



最近少しずつ走行距離を伸ばしていっています。出発は9時半、午後から子供と嫁をメガネ屋に連れて行く約束があるので、帰宅までの時間は3時間くらい。距離でいうと60kmくらいですので、今日は法隆寺を目的地に設定しました。


今日の走行:距離61.52km、時間180分、最高速度<自主規制>、平均速度21.0km/h


EveryTrailの走行データ


なにはともあれここからスタート


f:id:species5618jp:20090813105137j:image


いつもの南河内CLを北上していると桜がすでに開花しかけてました。


f:id:species5618jp:20100320095814j:image


道明寺あたりで右に離れて25号線に入り、王子を経由して斑鳩町は藤ノ木古墳に到着。


f:id:species5618jp:20100320110107j:image


そしてすぐそばの法隆寺


f:id:species5618jp:20100320110446j:image


帰りは、竜田川沿いを走って王子に戻り、そのまま南下して先週も通った穴虫峠。峠を下りきったあたりからかなり風が強くなってきました、かなりキツイ。朝から出かけて正解でしたw


風はどんどんキツくなり、これを書いてる夜11時現在はまるで台風!これから雨も降るみたいだし、明日は自転車乗らない方がよさそうです。


来週はずっと雨の予報、ジテツウは出来そうにないのでこの3連休はもう少し乗りたいところです。





2010年3月19日金曜日

プロテインを試してみています



2週間ほど前から自転車乗ったあとにプロテインを飲んでいます。


これです


f:id:species5618jp:20100318233429j:image


筋肉をつけたいというよりは、筋肉の疲労回復を早め翌日以降に疲れを残さないようにという効果を期待して飲んでいます。本当ならこういう目的にはBCAAなどが配合されたサプリメントの方が良いらしいのですが、値段が結構高いため継続的に服用するのはチトつらい。プロテインにもアミノ酸は結構含まれているみたいなのと、ロングライドに備えて筋肉も若干は増やした方が良いのでプロテインにしました。


まだ目に見えた効果は実感出来ていないのが正直なところなのですが、翌日以降の筋肉疲労は若干軽減されているような気がします。


体脂肪率が下がれば一番良いのですが(笑


まずいまずいと評判?のプロテインですが、確かに美味しくはないですが別にそんなに不味いというわけでもありませんし、大きな袋で買えばそんなに高くもないのでしばらく続けてみようと思います。薬ではなくあくまで食品ですので、そんなにすぐに効果が出るもんでもないでしょうし。





2010年3月17日水曜日

本日自転車通勤2回目


先週の初めてのジテツウに味をしめて本日も自転車で通勤しました。

本日の走行:距離50.5km、時間150分、最高速度39.9km/h、平均速度20.5km/h 通勤のためGPSデータなし。

総走行距離:1110.1km

先週と同じく結構寒かったのですが、片道25km程度の通勤となるとこのくらいの気温でちょうど良い感じです、これ以上暖かくなったら逆に汗かいてしまって到着してからが大変かもしれません。

先週の通勤時と休日の竹ノ内峠越えで、空気が悪くてノドが痛くなることが気になっていたのでマスクをして出発したのですが、サングラスは曇るわ息苦しくてしんどいわで大失敗、30分くらいで外してしまいました。やはり普通の使い捨てマスクではダメなようです。いくつかスポーツ用のマスクが発売されているようなので近々購入してみようと思います。

やはり帰りは真っ暗なので路面の状況が掴みにくく速度があまり出せないのですが、それに加えてママチャリの無灯火走行が多いのには閉口します。ヒドイのになると後ろの反射板すらついていません。私のほうもあまり大光量のライトをつけていないということもあるかもしれませんが、無灯火で近づいて来られるとホントに近くに来るまでその存在に気づきません。今日も何度となく驚かされました。自転車を免許制にすることを真剣に考えないとダメなのかもしれない、と思いました。

2010年3月15日月曜日

竹ノ内峠はキツかった。。。



今日は久しぶりに天気も良いし暖かい休日でしたので、サイクリストの皆様におかれましてはそれぞれ自転車を堪能されたことと存じます。


ということで私も、DEFYの納車後すぐに行こうとしてチェーンの不調(というか自分の整備ミス)で断念していた奈良の当麻寺に行ってみました。


実はこの当麻寺、中学生の時に初めて友達とサイクリングに行った思い出の場所で、DEFYが納車されたら是非行きたいと思っていました。とはいっても自宅から20kmも離れていないのですぐ行けるんですが、奈良に行くにはどうしても峠を越えなければならないので寒い間は何となく足が向かなかったのです > <


今回はそのときと同じ竹ノ内峠を越えるルートで行きました。これが貧脚の自分には充分キツかったです > < 3回足ついてしまいました。。。


足つきついでに自転車を撮影w


f:id:species5618jp:20100314140748j:image


ひいひい言いながらようやく峠


f:id:species5618jp:20100314141947j:image


ここからは一気に下り、今日は結構暖かかったので下はレーパン+レッグウォーマー・上は半袖シャツ+長袖シャツだったのですが、下りきる頃には冷えて寒くなってしまい、慌ててウインドブレーカーを着るなどしました > <


峠を下ってほどなく当麻寺到着。


f:id:species5618jp:20100314142837j:image


今回は昼を回ってから出発だったので特に観覧とかせず、タッチしてすぐにまたスタート。帰りは穴虫峠経由で羽曳野の方に降りてサイクルラインを通って帰ってきました。


本日の走行:距離38.56km、時間115分、最高速度<自主規制>、平均速度20.0km/h


EveryTrailの走行データ


今回の峠越えで自分の貧脚を再認識しました。これからちょくちょく峠越えにチャレンジして鍛えます (キリッ


ところで我がDEFY3号、ついに納車から1,000kmを越えました!前回の自転車通勤の帰り道、夜の西田辺あたりでしたので記念撮影は出来ませんでした。。。名前付けてやらないといけないなw





2010年3月14日日曜日

アサラトなるものをひそかにやってます



自転車ともプログラミングとも全く関係ないのですが、最近アサラトという楽器をひそかに練習してたりします。こんなのです。


f:id:species5618jp:20100313174621j:image


上手い人の演奏



D


打楽器ですね。


Twitterでアサラトをやってる人がいたりして気になったので買ってみました、3千円くらいでした。自分は高校時代は吹奏楽でパーカッション担当、大学~最近まで一応バンドでドラムを担当しているので、打楽器と聞くと黙ってはおれないのです。


動画を見て貰えればわかりますが結構これが難しい。一応打楽器経験者なのでどんなリズムをやっているのかは理解出来るのですが、やってみると全く出来ない!これはかなりイライラしますw ただちょっとした時間にカチャカチャ練習できるので、ぼちぼちやっていこうと思います。人前で発表することはないと思うけど。


晴れたら自転車、天気が悪ければアサラト、まあこういう感じで。。。





2010年3月11日木曜日

本日第一回目の自転車通勤をキメた


先々週に試走して感触は確かめていたんですが、天気とタイミングがあわずに延ばし延ばしにしていた自転車通勤。本日朝から快晴、路面も乾いてきていたので決行しました。

片道約25kmの道のり、朝は1時間ちょっとだったんですが、帰りはやはり暗いのであまり速度は上げられないのとやっぱり疲れが出たのか、1時間30分くらいでした。夜間走行は路面状況が掴みにくいので神経使うんであまり楽しくないですなぁ。

あとこれは想定内でしたけれど仕事中にやたらとハラが減るw 朝着いてアンパン、夕方にもカレーパンとパン2個も余分に摂取してしまった。

しかし、これで週末が雨で乗れない週も自転車通勤すれば1回50kmは走れるので、確実に走行距離は伸ばせます。夜はあまり楽しくないけど朝の走行は気持ちいいですね!

2010年3月8日月曜日

思わぬ発見!(というか良かった。。。)



ロードバイク(というかスポーツサイクルはほとんど)は30~50km/h程度の速度が出る乗り物です。ですが普通の人はママチャリなどと同じ乗り物なのでそんなにスピードは出ていないと思うのか、クルマやバイク・歩行者などが結構前に飛び出してきてヒヤっとすることがたまにあります。


こう書くと、なんだか私は猛スピードで爆走しているローディのように聞こえますが、私はそんなにスピードは出せない貧脚の持ち主ですw ま、下りなどで瞬間的には40km/hを超えることもありますが。。。


そんなことはともかく、その程度のスピードが出るということはバイクなどのように事故の加害者になってしまうことも当然あり得るわけで、損害賠償責任が発生する可能性は否定出来ません。ですので、クルマと同じく何か保険に入っておかねばならないと思い色々調べたのですが、純粋に自転車保険と呼ぶようなものは殆どありません。そういえば自動車保険にファミリーバイク特約というものがあったよな、、、と思い調べましたがこれはあくまで原付バイクが対象で自転車は対象外。「ファミリーバイク特約」なのですから当たり前か。


で、そのファミリーバイク特約を調べていて「日常事故賠償責任保険補償特約」というものを見つけたのですが、なんとこの特約で自転車事故はカバーされるではありませんか!自分だけでなく家族全員、しかも補償額最高5,000万。


さらに驚くべきことに、ワタクシ既にこの特約を付帯しておりましたっ (`・ω・´+) キリッ


しかし、いつ付帯したのだろう。。。(´・ω・`)ショボーン 子供が自転車通学してるから付けたのかな。。。


まあともかく、これで自転車の保険についてはクルマを手放さない限り大丈夫ということがわかり一安心です。


ってか雨やまないかぁ。。。





2010年3月6日土曜日

DEFYに乗り出して約4ヶ月。。。


納車から4ヶ月が経過し、最初は不用意で倒したり調整不良でチェーンが外れたりと色々ありましたが、今のところ我がDEFY3号は調子良く走ってくれています。毎週末天気さえ良ければ必ず乗り、走行距離もあと35kmで1,000km達成と、ようやく少しロードバイクというものにも慣れてきた現時点で感じていることなどを、忘れないうちに書いておきたいと思います。

  • ママチャリとロードバイクは全く別の乗り物

これはもう色んな方が色んなところで書いてらっしゃるので今更な感じですが、同じような部品構成と同じような仕組みで動く乗り物でありながら「こんなにも違うものなのか」ということを実感しました。クロスバイクやBMXとロードバイクの違いについても色々云われていますが、それはちょっと良くわかりません。

  • とにかく楽しい

殆ど目的地もなくただ走っているだけなんですが、これが無条件に楽しい。大阪は比較的温暖とはいっても11月~2月という真冬にもかかわらず、寒がりな自分が寒いことを理由に走るのやめたことは一度もなかったです。

  • 自分でも驚くほど長距離が走れる

毎週大和川沿いを自転車で走ったり、大阪市内の勤務先まで自転車で通勤しようか、などど考えるようになるなどこのバイクに乗る前は想像もしてなかったです。足の筋肉疲労さえ克服すればホントにどこまでも走っていけそうです。

  • ロードバイクはそこそこ良いのを買うべき

今のDEFY3号が気に入らないというワケではないのですが、やはり10万を切る価格帯の自転車はついている部品がそれなりでしかないので、すぐに交換したくなりますw 実際ブレーキは最低でも105以上でないとちゃんと効かないようですし、ホイールも外してみればはっきりしますが結構重い、ディレーラーも特にフロントはいくら調整してもピタっと決まりません。これを満たす完成車となると価格帯で言うと18~25万くらいと高いですが、結局このくらいのモノが欲しくなるか同等の部品に換装することになると思います。

実際のところ私もブレーキとタイヤは最低でも交換、出来ればホイールも交換したいと思っています。

  • スポーツ自転車専用品にはそれなりのワケがある

ウェア類や各種アクセサリ類などはやはり専用品が良いです。最初は服装も適当で靴も普通のスニーカで乗っていましたが(ヘルメットだけはちゃんと被ってますよ!)、色々試行錯誤の結果、ペダルはSPDになりSPDシューズ、素肌にレーサーパンツ、専用のアイウェアとなりました。予算の都合上上半身はまだサイクルジャージではありませんが、ユニクロではなくスポーツ用のものを着るようになりました。快適さが全く違います。専用品はそれなりに丈夫ですので結局はかかる費用もあまり変わらないのではないかと思います。

つまり、、、完全にハマってしまいましたww とにかく自転車に乗れる週末が毎週待ち遠しい、そのために働いているというこの体たらく。

今後の目標は1日100kmを普通に走る人になる事でありますっ ( ー`дー´)キリッ

Template Design: © 2007 Envy Inc.