などは「こんなにサイクリストがいたのか!」と思うほど沢山の
自転車が走ってました。
そんな中で低速走行するのはかなりの苦行でした(笑
●ホントに修行僧のようです
自宅を出発するといきなり登り坂でして、心拍は一気に150まで。
仕方ないのでその後の下りで足を止めると今度は一気に110bpm。
ホントは足は止めないほうがいいのですが、そうすると一旦上った
心拍はなかなかLSD領域に戻ってきてくれません。
そんなこんなでサイクルラインを50分ほど走ると心拍130台後半、
速度は28km/h前後で安定してきました。私の心臓はどうやらスロー
スターターのようです。
とにかくケイデンスを95〜100の間でキープしてひたすら走りますが、
ほどなく大通りに出てしまいます。
こうなるとストップアンドゴーが繰り返されますので心拍は120〜150を
行ったり来たりすることになります。
また、横をクルマやトラックがビュンビュン走りますので、それだけでも
心拍は5〜8ほど上昇します。
これは道が悪くて振動が多い場合も同じような傾向になります。
少しでも踏みこんでしまうと簡単に150bpmを超えてしまいますので、
速度を落して調整すると、どんどんロードに追い越されてしまいます。
「くそー」などと思うといけません。それだけで心拍は5ほど上昇します。
上昇するのはすぐなんですが、落ちるのはゆっくりです。
LSDは精神的にも平静を保てないと難しい。これはマジで修行ですな(笑
後ろ三角が小さいので乗り心地が固い
なんとか市街地走行をこなして再度サイクルラインへ。
屋外でのLSDはやはりサイクルロードのようなところでないと難しい
ですね。
そして最後の10kmはほぼ登り基調になることと、やはり疲労して来ます
ので、心拍のLSD領域維持が難しくなってきます。
最後のほうはケイデンス90で時速18km/hみたいなことになってきます。
もうママチャリレベルの速度w
2/26の走行:
総時間 | 3:55:06 |
走行時間 | 3:10:54 |
走行距離 | 74.40km |
平均速度 | 23.4km/h |
平均心拍 | 136bpm |
最高心拍 | 162bpm |
平均ケイデンス | 92rpm |
最高ケイデンス | 115rpm |
消費カロリー | 1,398kcal |
補給ですが、途中でアミノバイタルゼリー200kcalだけで特に
空腹感はありませんでした。
また気温も15度超えてきたにも関わらずウィンドブレークジャージで
うっすら汗ばむ程度でした。
ようやくLSDと言って良い走行パターンになったように思います。
●しかし。。。
LSDは身体能力の向上にためには避けては通れない道のようですが、
もちろんそれもありますが、このトレーニング、精神力の向上の
ほうに非常に効果があるかと(笑
また身体にかかる負荷を、運動を続けながら微妙にコントロール
するという、かなり高度な技術も同時に身につきますね。
しかし、このトレーニング。。。つまらん。。。(爆
つまらんけど、続けるか。。。
ランキングに参加してまーす。ポチッとお願いしまーすw
にほんブログ村
3 件のコメント:
おはようございます。
同じLSDをするにしても走りなれた道でしていたら飽きてしまうので、一度、アップダウンの少ないルートを選んでロングライドされてみてはいかがでしょうか?
大阪~京都の往復などは坂道があまり無いので良いのかもしれません。
また、和歌山県の紀ノ川沿いのルートも楽しいですよ~
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
私はただ走るだけならLSDの領域は気に入っています。
自分の中で言い訳がたちますから、外の自転車に抜かれても何も感情が湧かないのがいいですね(笑)
それに結果的に距離をほぼ無補給でしかも終わった見れば平均速度も速く疲れも殆ど無い。
願ったり叶ったりですよ。でも写真となるとそうも言ってられないので、使い分けですね。
もう少しベースが上昇するといろんなことができるようになると思いますよ。
もし退屈だと思うのであれば高ケイデンスを追求してみてはいかがでしょうか?
それをすると決して退屈にはならないと思いますよ。
まぁこればかりやるのも退屈でしょうからその間に好き勝手に漕いでもよさそうだと思いますよ。
コメントを投稿